9/22からそごう千葉店にて、職人Timesでも紹介しております、木工作家の堀宏治さんのイベントが開催されています。
その名も「木のある食卓展」
会場はそごう千葉店9階、こだわり趣味の街 三省堂前 特設会場になります。
日々の食卓を豊かにしたいという思いを込めて、作品作りをしています。シンプルで飽きこない、木のテーブルウェアの数々をぜひご覧ください。
木のお皿やカトラリーがずらり
会場では、さまざまな樹種のお盆、お皿、カトラリーが並んでいます。是非お手に取って、質感を確かめてください。
バターケース、大匙、小匙、フォーク、パスタ皿などなど、豊富に取り揃えています。また、今までに掲載された雑誌も一部ご紹介しています。
お近くにお住まいの方がいれば、ぜひ足をお運びください。
会期終了間近は品薄状態に
木のある食卓店は9/28までです。会期終了近くは品薄状態になる可能性もあります。ですので、これは欲しいという品があれば、お早目にご購入下さい。
バターケースがおすすめ
会場にはバターケースが3つ置いてあります。これは本当におすすめの一品!
スーパーでも一般的に売られている200グラムのバターがすっぽりと入る大きさで、バターナイフがセットになっているところがポイント。
朝食はパン派という人には、マストなアイテムです。
お求めやすいカトラリー
スプーンやフォークはお皿に比べて、比較的お求めやすい価格になっています。金属製のスプーンやフォークが苦手という方は、木製のカトラリーをご利用ください。口当たりも優しく、使い勝手も抜群です。
最後に
会期は9/22~9/28 10:00~20:00まで。※最終日は17:00閉場。
場所は千葉駅前のそごう千葉店です。木のものが好きという人は、見に行くだけでもよいので、遊びに来てください。
最後の最後に
当ブログページを最後までお読みいただきありがとうございました。
もし職人による質の高いオーダーメイド品を作りたいという方がいれば、職人オーダーもご覧いただけますと嬉しく思います。